デフリンピックって

※デシベルは音の大きさを表す単位です。

視覚的情報保障しかくてきじょうほうほしょうを知ろう

選手にとってスタートの合図や審判の笛の音がきこえにくいことは不利な状況です。この状況を、フラッシュランプやフラッグをあげるなど、以下にあげた写真のように、見てわかるように工夫することを視覚的情報保障といいます。
競技で必要な音が見てわかるよう、きこえない・きこえにくい選手に伝えることを「視覚的情報保障」っていうんだよ
フラッグの画像

フラッグ(サッカー)

スタートランプの画像

スタートランプ(陸上)

注意喚起のランプの画像

注意喚起のランプ(空手など)

スタートランプの画像

スタートランプ(水泳)

デフリンピック歴史を知ろう

ナビゲーターのキャッチ画像

クイズに
挑戦

ナビゲーターのキャッチ画像
ナビゲーターのキャッチ画像

クイズに挑戦

ナビゲーターのキャッチ画像

正しいと思う項目をクリックしてね! 答えと解説を見ることができるよ!

Q1

パラリンピックは今年で75周年になりますが、
デフリンピックは東京で開催される2025年で何周年になるでしょうか?

  • 25周年
  • 50周年
  • 100周年

Q1

ナビゲーターのキャッチ画像


正解

第1回は1924(大正13)年フランスで夏季大会が開催されたのを皮切りに、1949(昭和24)年にはオーストラリアで冬季大会が開催されました。

Q1

ナビゲーターのキャッチ画像

×
不正解

もう一度チャレンジしよう!

Q2

2025年東京大会は、日本では何回目のデフリンピック開催になるでしょうか?

  • はじめて
  • 2回目
  • 3回目

Q2

ナビゲーターのキャッチ画像


正解

第1回は1924(大正13)年フランスで夏季大会が開催されたのを皮切りに、1924(昭和24)年にはオーストラリアで冬季大会が開催されました。

Q2

ナビゲーターのキャッチ画像

×
不正解

もう一度チャレンジしよう!

Q3

国際ろう者スポーツ委員会のシンボルマーク(右)の
中央の○は何をあらわしているでしょうか?

  • 地球
  • ボール
  • ナビゲーターのキャッチ画像

Q3

ナビゲーターのキャッチ画像


正解

きこえない・きこえにくい人は目で見ることが中心の生活をしています。その象徴としてまんなかに目をしめすことでシンボルマークとしています。

Q3

ナビゲーターのキャッチ画像

×
不正解

もう一度チャレンジしよう!