
2024.12.17
2025.07.24
東京2025デフリンピックの開幕まで、いよいよあと3ヶ月余り。大会への関心と期待をさらに盛り上げるべく、競技開催地をオリジナルのカウントダウンモニュメントが巡る『東京2025デフリンピック カウントダウンツアー』を実施します!
ツアーのキックオフは、⾃転⾞競技の開催地・静岡県。8月3日(日)に出発式とモニュメントのお披露目を行い、その後はサッカー競技の開催地・福島県や都内各地を巡り、開幕前日の11月14日(金)まで全国を駆け抜けます。
「カウントダウンモニュメント」のコンセプトは、“みんなでつくる”。応援の想いが込められた【折り鶴】で、満開の桜を咲かせていく―― 一人ひとりの応援が重なり、大会に向けた熱気が咲き誇るデザインです。
競技開催地から広がる応援の輪!東京2025デフリンピックへ向けて、あなたのエールを届けてみませんか?
東京2025デフリンピック
カウントダウンツアー
■期 間: 2025年8月3日(日) ~11月14日(金)
■場 所: 東京2025デフリンピック競技会場のある地域など26箇所(予定)を巡回
■ツアースケジュール:下記日程でカウントダウンモニュメントが各地を巡ります。
① 8月3日(日) 静岡県(自転車)
会 場 | 静岡県主催『デフリンピック100日前イベント』内 |
---|---|
場 所 | 静岡県駿東郡清水町玉川61-2 サントムーン柿田川 |
イベント 公式サイト |
https://www.pref.shizuoka.jp/kankosports/sports/sportsshinkou/1057344/1072912.html |
② 8月7日(木) 東京都世田谷区(陸上、ハンドボール、バレーボール)
会 場 | 東京都主催『東京2025デフリンピック 100 Days To Go!』内 |
---|---|
場 所 | 東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ ガレリア・スタジオ & ホール |
イベント 公式サイト |
https://www.tokyoforward2025.metro.tokyo.lg.jp/deaflympics100dtg/ |
③ 8月9日(土) 福島県(サッカー)
会 場 | 福島県主催『デフリンピック100日前カウントダウンフェスタ「デフスポふくしま」』内 |
---|---|
場 所 | 福島県郡山市中町13-1 うすい百貨店 1階アトリウム・店舗外スペース |
イベント 公式サイト |
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/deaflympics-2025/deaflympics100event.html |
※以降のスケジュールは確定次第、随時更新していきます。
《参考》
カウントダウンモニュメント
東京2025デフリンピックの開幕を祝福し、大会までの残り日数を表示するモニュメントです。
コンセプトは、“みんなでつくる”。「TOKYO 2025」の文字と大会エンブレムの背景に置かれた桜の花のオブジェを、アスリートへの応援の想いを込めた【折り鶴】で満たしていきます。
メダルデザインにも採用された折り鶴によって、刻一刻と近づく大会に向けて、一人ひとりの想いが重なり、花ひらいていく。
いよいよ開幕する東京2025デフリンピックへの、高まる期待感を象徴するデザインです。
※折り鶴は、カウントダウンツアーの各会場にお越しいただいた皆さまに折っていただきます。
「東京2025デフリンピック カウントダウンツアー」出発式
8月3日(日)に静岡県が主催する「デフリンピック100日前イベント」にて、モニュメントのお披露目とともに出発式を実施します。折り鶴で咲かせる桜、あなたの一羽をぜひ初日に!
イベントの詳細は、静岡県公式ウェブサイトをご確認ください。
■日 程: 2025年8月3日(日) 14:00~14:20
モニュメントの除幕式、デフアスリートのトークショー、フォトセッション等を行います。
※イベントは10:00~16:00で行われており、そのステージプログラムの一つとして開催します。
■場 所: サントムーン柿田川(静岡県駿東郡清水町玉川61-2)
※アクセス:https://www.suntomoon.co.jp/access/
JR東海道本線三島駅よりバスで約20分
(楽寿園正門前より無料シャトルバス運行)
■主 催: 静岡県
■参加費: 無料
カウントダウンツアーの詳細はTOKYO FORWARD 2025公式インスタグラムでも発信していきます! お楽しみに♪